バビースモインプレ
バビースモを2回注射したので、
自分用、他の眼科Dr、中外製薬への使い勝手のインプレメモです。
・バビースモの粘稠度が高く、ドロリとしている
・バイアルから吸うときには、意外と泡立ちが少なく吸える
・泡の張力が強いのか、なかなか割れないため、
シリンジの側面に付いた泡は、割れるのを待つより、
上方、針から出した方が早い
・硝子体内に注射する時、圧出抵抗が強く、すぐに眼内に入らない
だからと言って、強くシリンジを押し過ぎると、
針がシリンジから外れる可能性があるため、
ある程度の力で押し続けると、時間は掛かるが、眼内に入っていく
アバスチン、ルセンティス、アイリーア、ベオビュとは、
粘稠度が全然違うために、このような特徴があるようです。
普通の1mlシリンジはネジロック式では無いので、
気を付けないと、眼内に入れる前にシリンジから針が外れて、
中身がなくなってしまいそうです。
バビースモ プレフィルドシリンジを早く出して欲しいです!