6月から土曜日に笹山眼科が再開するみたいです。 嫌々アジサイ眼科なんて行ってる場合じゃなくて、 前に笹山眼科に行っていた人は、 是が非でも何が何でも笹山眼科に行った方が良いです。 土曜日以外やってないけど?じゃなくて、土曜日を待つしかないでしょう。
アジサイ眼科の人気ブログ記事
-
-
-
目薬は1回1滴です。 2滴以上使ってはいけません。 早く減らしたからと言って、 健康保険で追加は出せません。 処方箋を出す時に毎回言ってます。
-
手術、硝子体注射の件数を更新しました。
-
+295から始まる番号から電話がありました。 詐欺電話のようですが、 こんな電話は初めてでした。
-
エフティコミュニケーションズ しつこい営業電話を掛けてくる会社で、 NTTの子会社だと嘘をついてきます。 去年も断りましたが、また電話してきました。 必要が無い場合は、キッチリ断りましょう。
-
今日は、 白内障手術を3件、 眼瞼内反手術(切開法)を1件 行いました。
-
-
-
コンタクトレンズを目的に受診した場合 ・前眼部細隙灯顕微鏡検査 ・コンタクトレンズ処方に伴う視力検査 以上のみが可能な検査であり、 他の眼の詳しい検査や、治療は、同じ日には出来ません。 もし、何かしら症状があり、 症状についての検査、診察を希望するのであれば、 コンタクトレンズ処方は見送り、 一般... 続きをみる
-
-
-
2025年6月の代診日を掲載しました。
-
今日は、 白内障手術を7件 行いました。
-
-
-
今回の投稿からは、題名と写真を使った記事にして、頻繁な更新にしていこうと思います。(わざとらしいですね(笑)) 今日は、休みを使って動物園に行きました。 動物ふれあいスペースで、ひよこを抱っこ体験をさせてくれました。 既にひよこは眠そうな顔をしていますが… 人間の赤ちゃんと同じで、抱っこしてい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
2024年1月の代診日を掲載しました。
-
久々の食事に行ったら、 明日は仕事ですか?悪い会社ですね~(笑)と言われました(笑) まぁ~今日手術して、明日仕事って自分で決めたし、 世の中では悪い会社なんですね~(笑) こっちは休み無いですよと言うので、 いやいや同じですよと(笑) 飲食も販売も僕もみんながんばってます。
-
-
これのことみたいですが、 前からこういう地図を作る人がいる国です。 しかも、オリンピックで! 何が平和の祭典だとか寝惚けたこと言ってんじゃない、 学校で反日教育の時間があるのに、 反日の人達ばかりではないとか言う日本在住の人もいますが、 ちょっと何言ってるか分からない。 日本人とは思えない。 BT... 続きをみる
-
-
今日は、 白内障手術を 8件行いました。
-
2025年5月の代診日を掲載しました。
-
今日は、 白内障手術を7件、 眼瞼下垂(挙筋前転法)手術を1件 行いました。
-
>診療所の半数「後継者いない」…医師不足地域の承継や開業に補助金、偏在対策で厚労省が補正予算 事業費は、厚労省と都道府県が出す。都道府県が、偏在対策を重点的に進める区域を指定し、全国の医師に重点区域内の診療所の承継や新規開業を募集する。都道府県の呼びかけに応じた医師には、建物の改修、医療機器の更新... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 しばらく休診ですが、 1/5 日曜日から代診日 1/8 水曜日から院長日 が始まります。
-
-
今日は、白内障手術を9件行いました。 全員通常通りです。
-
今日は通常通り仕事をして、 通常通りに電車も動いてくれたので、 通常通りに帰宅出来ました。 さて、明日は出勤出来るのだろうか… 成田線が動かなければ、 僕は出勤出来ないと思って下さい。 アジサイ眼科に行く前に、 成田線の運行情報をチェックしましょう(笑)
-
今日は、白内障手術を11件行いました。 人により麻酔の追加もしながら、 全員通常通りです。 今週は、 火曜、水曜、木曜と、 日本医科大学医学部医学科4年生の見学がいました。 若い人との話も面白いです(笑)
-
まだ先ですが、 世間的にハロウィンが終わったらクリスマスですからね~ 写真がぼやけてますので、 ハッキリ見たければイオンモール成田へ(笑)
-
今日は、 白内障手術を7件、 眼瞼内反手術を1件行いました。 全員通常通りです。 10月、11月の手術予定も増えてきていますが、 まだ10/26~手術予定可能です。
-
2022年度の手術実績を掲載しました。
-
-
定期的に出てくる、電波が聞こえると同じような記事です。 スマホ、タブレット、ゲームが原因で、 網膜がおかしくなって失明する訳ありません。 病的近視による黄斑変性で失明するのは、 限られた人で、スマホやら生活習慣ではなくて、 既に生まれた時から決まっている遺伝子としか思えませんが。 眼科で近視進行を... 続きをみる
-
-
-
コロナワクチンを2回打っても、感染はします。 ワクチンを打っても、 ・常時マスク着用は必要 ・メダルとか、食べ物でないものを口に入れたらダメ ・スポーツの力、音楽の力で感染は防げない
-
-
-
硝子体手術、緑内障手術は、 アジサイ眼科では行っていないので、 入院可能な病院施設に紹介しています。 病院によっては、 外来が混雑しているために、 受診するためだけでも数日後の予約を取り、 受診後に手術の予約を取ることになるため、 手術までの待ち時間が長い場合があります。 既に患者、家族が希望する... 続きをみる
-
最近の投稿に事務長が戦々恐々として(笑)、 まだ僕はコロナワクチン接種していませんが(しつこいね)、 日本で、コロナワクチンを打ったら、いつから効果が出たかの話です。 >接種者においてCOVID-19報告率は 1回目接種日から12日前後を境に低下する傾向がみられた。 接種後0-13日の報告率と比較... 続きをみる
-
最近、JINSのコンタクトレンズを使いたいという人が来ます。 JINSのトライアルレンズは、 アジサイ眼科に無いので、 JINSのコンタクトレンズの処方箋は出せません。 1day〇〇で合わせた処方箋で良いとか、 滅茶苦茶なことを言われるみたいですが、 ベースカーブ、素材など設計が違えば、 装用感も... 続きをみる
-
手術後の患者さんは全員経過良好です。 今日、田んぼの中に、鶴?みたいな鳥を見ました。 襟足が長い人みたいな感じで、頭の後ろに毛がヒラヒラしていました。 調べてみると、 カラシラサギ (唐白鷺)のようでした。 世界的稀少種と書いてあったので、ラッキーだったのでしょうか。 スラっとしていて、カッコイイ... 続きをみる
-
小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた【ヒカキンTV】【新型コロナウイルス】 小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた【ヒカキンTV】【新型コロナウイルス】 COVID-19 に関する最新の情報は内閣官房ホームページをご参照ください 内閣官房 STAY HOME 今必要なことはこれだけ、非... 続きをみる
-
>朝日新聞朝刊に掲載した 『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして 2019年11月14日 朝日新聞社広報部 朝刊に掲載した書籍広告につきまして 朝日新聞社は2019年11月12日付朝刊(東京、大阪、名古屋各本社版)と 13日付朝刊(西部本社、北海道支社版)に、 ... 続きをみる
-
先日記事にしたダニ感染症のニュースです。 北九州でしたが、千葉県内もダニ感染症は多いので、 山、草むらでは、靴下、靴、長袖長ズボンで肌が出ないように作業して下さい。 エンジン付きの草刈り機を使う場合は、 必ずゴーグルをして使用して下さい。 飛んだ刃などで、本当に失明してしまう人がいます。
-
-
黄斑部の見た目は正常、全視野ERGも正常なのに、視力不良、 OCTで多少所見がある場合がある、 黄斑部局所ERGか、黄斑部多局所ERGで診断するしかない、 オカルト黄斑ジストロフィー(OMD)という病気があります。 現在は、診断のために検査所見や、 遺伝子検査にて、原因遺伝子を調べている段階で、 ... 続きをみる
-
日本での白血病の新薬、キムリアの薬価が1剤3349万円に決まりましたが、 もっと高額な薬が眼科でLuxturna(ラクスターナ)がありました。 網膜下に注射する薬ですが、両眼で9600万円! メーカーによるページはこちらですが、 遺伝子検査は必須、 RPE65遺伝子異常が病気の原因の場合に治療適応... 続きをみる
-
-
昨日は台風で西日本が大打撃を受け、風で車やトラック、建物が飛ばされ、関西空港が冠水しました。 被害を受けた方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。 関東には影響ないだろうと思っていたのですが、帰りのJR成田線が倒木のため、運転見合わせでした。 仕方無いので、動いていた京成本線で帰宅しました... 続きをみる
-
-
今日は、 白内障手術を8件 行いました。
-
今日は、 白内障手術を 8件行いました。
-
>高齢者の医療の確保に関する法律第八条第一項の規定に基づき 定める計画の全部を改正する件(案)について 問合せ先 厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 医療費適正化対策推進室 先日、医療費の使い方の不満を記事にしましたが、 そんなものは厚生労働省には届かないので、 ちょうど良いパブリックコメント... 続きをみる
-
今日は、 白内障手術を8件 行いました。 まだまだ手術は空いています!
-
-
>注意したら、その子どもの親から 『だったらこんなところに触れるような状態にして出しとくんじゃねえよ』 という言い方をされて。それでちょっと心が折れて」 まぁ、似たようなことはあります。 目を触って結膜炎になっている子供の治療は、 目を触らないことだと言っても、 子供が目を触るのは仕方が無いとか言... 続きをみる
-
のど飴を舐めすぎるとどうなる? ・虫歯になる ・糖尿病を悪くする ・糖尿病になる ・体重が増える 無糖の人工甘味料でも肥満の原因になるので、 余計なものは食べないこと、 これに尽きます。
-
今日は、 白内障手術を8件 行いました。 まだまだ手術は予定出来ます!
-
-
今日は、 白内障手術を5件行いました。 これで、今年の予定手術は終わりです。 2025年の手術は1/9から始めます。
-
-
今日は、 白内障手術を7件、 眼瞼下垂(挙筋前転法)を1件 行いました。 眼瞼の手術もあると楽しいですね。
-
今日は、 白内障手術を8件行いました。 ようやく件数が増えつつあります。 でも来週以降も、まだまだ手術枠は空いてますよ(笑)
-
-
-
今日は、白内障手術を7件行いました。 全員通常通りです。 最近はちょっと暑さが和らいで、 外に出る人が増えてきたと思ったら、 また台風が心配ですね。
-
今日は、白内障手術を4件行いました。 少ない件数ですが、全員通常通りです。
-
今日は、 白内障手術を10件、 眼瞼下垂(挙筋前転法)を1件 行いました。 全員通常通りです。
-
2024年9月の代診日を掲載しました。
-
-
-
イオンモール成田の周りでもアジサイが咲き始めました。
-
今日は、 白内障手術を9件行いました。 なんか今日は硬い水晶体が多かったですが、 全員通常通りです。
-
今週は火曜、水曜、明日と、 日本医科大学医学部医学科5年生の学生がいます。 いつも2人1組で来ますが、 今回1人の組は初めてでした。
-
-
今日は、 白内障手術を12件行いました。 硬い白内障が多かったですが、 全員通常通りです。 火、水、木と、 学生見学がいました。 若くて世代も違うこともありますが、 思わぬ良い話をしてくれたりして、 珍しくほっこりする日々でした。
-
2024年4月の代診日を掲載しました。
-
今日も電車が動いてくれたので、 普通に出勤出来たので、 普通に仕事をします!(笑)
-
今日は、 白内障手術を10件、 翼状片手術を1件行いました。 全員通常通りです。
-
-
今日は、白内障手術を12件行いました。 先週の散瞳不良縮瞳するもう片目は、 アイリングを使って結構快適に手術出来ました。 全部の症例で良いとは限らないだろうけど、 アイリングを使ったらアイリスリトラクターには戻れないですね~ 全員通常通りです。
-
>ケージは一番後ろの席の窓際に固定され、飼い主は横に座ることができます。 国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、 スターフライヤーも指針に従った運用としています。 予言しますよ(笑) ケージから動物を出して、 他人に迷惑を掛ける人、出ますよ(笑) これだけコメントだけ... 続きをみる
-
伝言ゲームって知ってますね? ・私は木を見ていた ↓ ・あの人が木を切っていたら猫がいた とか全然違う話になって面白いんですが、 A眼科に行っていて、 B眼科に行きたいから、 検査も治療も要らないから、 僕に紹介状を書いてくれは、 止めた方が良いです。 患者、家族の話は、 残念ながら間違ってること... 続きをみる
-
-
>「受刑者同士で同衾してはならない」 です。 大体、「同衾」ってわかります? 「どうきん」と読むそうです。 そんな日本語、ここに来て、初めて知りましたよ! んで、意味は「おフトンの中に一緒に入ってはいけません」という意味です。 >「◯△さん!正座はダメだよ!」・・・??? 正座がダメって、どういう... 続きをみる
-
-
>大学病院で、医者から直接、点滴してもらったり、 血をとってもらったりした経験のある人って、あまりいないと思います。 だいたい看護師さんか臨床検査技師の人がやってくれます。 何言ってる? どこの大学病院の病棟で検査技師が採血、点滴を入れる? 民間病院の方が、大学病院の看護師よりも採血も点滴もやって... 続きをみる
-
-
>カナダ・University of British ColumbiaのMohit Sodhi氏らは、 減量目的でのGLP-1受容体作動薬使用による消化器系有害事象リスクを評価。 膵炎リスクが9倍に上昇するなどの結果を、JAMA(10月5日オンライン版)で報告した。 国際疾病分類(ICD)に基づく... 続きをみる
-
今日は、 白内障手術を10件行いました。 いつの間にか真っ白白内障になってしまった眼もいましたが、 全員通常通りです。
-
昨日は、 白内障手術を10件、 翼状片手術を1件 行いました。 全員通常通り、 経過も問題ないです。
-
昨日は、白内障手術を11件行いました。 苦労した眼もありましたが、全員通常通りです。
-
-
昨日は、白内障手術を10件行いました。 全員通常通りです。