アジサイ眼科


アジサイ眼科

Ajisai Ophthalmology Clinic

2025年4月のブログ記事

  • つぶ貝

    Bつぶ貝と呼ばれるアツエゾボラも注意です。 >3 テトラミン テトラミンは、肉食性の巻貝の唾液腺に含まれる毒素で、加熱しても分解されないため、生食・加熱に関係なく、調理の前に唾液腺を確実に除去することが必要です。 貝の種類や個体によって含まれているテトラミンの量は異なりますが、1個分の唾液腺でも症... 続きをみる

  • 2024年度の手術実績

    手術、硝子体注射の件数を更新しました。

  • 本日の手術

    今日は、 白内障手術を3件、 眼瞼内反手術(切開法)を1件 行いました。

  • 「+(プラス)」で始まる電話

    +295から始まる番号から電話がありました。 詐欺電話のようですが、 こんな電話は初めてでした。

  • 目薬の使い方というものがある

    目薬は1回1滴です。 2滴以上使ってはいけません。 早く減らしたからと言って、 健康保険で追加は出せません。 処方箋を出す時に毎回言ってます。

  • 学会

    今日は学会でした。 勉強してきました!なんて嘘臭い話はしません。 一つでも何かしら得るものがあれば良いな、くらいです。 電車の中でガサゴソパンを食べ出すとか、 タブレットで関係ないインターネット見てる人とか、 独り言をブツブツ言ってる人とか、 講演が始まるのに若手に話し続けたい老人とか、 いつまで... 続きをみる

  • コンタクトレンズを目的に受診した場合

    コンタクトレンズを目的に受診した場合 ・前眼部細隙灯顕微鏡検査 ・コンタクトレンズ処方に伴う視力検査 以上のみが可能な検査であり、 他の眼の詳しい検査や、治療は、同じ日には出来ません。 もし、何かしら症状があり、 症状についての検査、診察を希望するのであれば、 コンタクトレンズ処方は見送り、 一般... 続きをみる

  • 6月の代診日

    2025年6月の代診日を掲載しました。

  • 本日の手術

    今日は、 白内障手術を7件 行いました。

  • 本日の手術

    今日は、 白内障手術を 8件行いました。

  • フグの肝臓

    >愛知県は1日、同県蒲郡市の鮮魚店「石川商店」が、 フグを含む魚の肝臓が入った複数のポリ袋を店内に放置し、 客が誤って持ち帰ったと発表した。 県によると、1日午後、客の男性から 「魚の肝臓を入手したが、フグだった場合は食べられるのか」と 豊川保健所に問い合わせがあり発覚した。 店は「肝臓などをポリ... 続きをみる