アジサイ眼科


アジサイ眼科

Ajisai Ophthalmology Clinic

本日の手術

今日は白内障手術を10件行いました。
全員問題なく行いました。
いつもは1週間毎ですが、今回は2週間空いたのと、2人は前房浅い、1人は濃く濁った固い白内障だったので、慎重に慎重に行いました。
現在のアジサイ眼科では1週間に1回の手術日ですが、僕としてはブランクが空くより、頻繁に手術日があった方が緊張しにくく、落ち着ける気がします。
施設によっては、2週間に1回、1ヶ月に1回の手術日、しかも1日に行う件数が2~3件というところもあると思います。
もちろん、丁寧に時間を掛けて集中して手術をするために、あえてそのようにしている、理由はあると思います。
ただ、術者としては僕だったら1ヶ月に1回なんて緊張しちゃう~!ってところです(笑)
それが良い悪いではなくて、結局は術後経過が良ければ問題ありません。
別にアジサイ眼科に限った話ではなくて、どんな手術でも受けようと思う施設があるなら、手術日数、1日・1年の手術件数、手術時間、入院期間、クチコミはリサーチした方が安心出来るかも知れません。
逆にテレビに出てる出てない、週刊誌や、週刊誌特別号に載っている載っていないは参考にならない可能性があります。
1ページ80万円、2ページ150万円だったか、よく広告を載せないかとダイレクトメールがアジサイ眼科にも届きます。
病院の実力とかなんとかっていう本は、広告を載せる経済力ってこともありますので、何が本当なのか情報は良く吟味する必要があります。

お裁縫

ブログランキングで断トツ上位の人のブログを見ていると、確かに面白いことをマンガで書くなぁ~と感心します(笑)

その中で、お裁縫の話がありました。
僕は特別お裁縫を誰かに習ったことはなく、小学生の家庭科のお裁縫セットで練習した程度です。
好きでも嫌いでもないし、必要があればやる、程度です。
今でも白衣やコート、ワイシャツのボタンが取れたとか、セーターやズボンに穴が開いたとか、普通の修復であればパパっとやります。
アジサイ眼科にも僕用の携帯用お裁縫セットは置いてあります。


もちろん眼科でも手術を手掛ける場合は縫合は出来ないといけません。
特に眼科での縫合で大事なのは、シワ・歪みが出ないよう、一切水漏れしないよう、緩過ぎず締め過ぎずのテンションを掛けることです。
眼球の場合、角膜、強膜縫合で歪みが出ると乱視になり、見え方が格段に悪くなるからです。
結膜の場合は締め過ぎると、あっという間に結膜が裂けて縫えるところが無くなり困ります。
眼瞼など、皮膚についても歪んで縫ってしまうと仕上がりが悪いのは当然です。


そんなことを考えて普段の縫合をしているので、洋服の穴の縫合を連続縫合で縫うにしてもテンションを考えつつ、最後の締め上げも可能なら外科結びで1ノッチ、テンションを保ったまま2ノッチ、3ノッチと結んでいます。
お裁縫の針を指で引っ張りにくくて、あぁ持針器があればなぁと思うことが良くあります(笑)

通常通りです

1週間振りに出勤しました。
祝日、バス迂回ルート、ということで、お待たせした方々には申し訳ありませんでした。昼休みがほとんどない状態でしたが、普通に仕事しています(笑)

医師会からロタウイルスワクチンの案内が送られてきましたが、大き過ぎて院内掲示出来ないのと、アジサイ眼科でロタウイルスワクチンは行っていないので、リンクを載せておきます。
簡単に言うと生後2か月~と書いてあります。

飛行機で目薬

飛行機の中は乾くから目薬した方が良いよなんて話ではありません(笑)

離陸して気圧低下により、密閉容器の内圧が上昇します。
目薬のフタを開けただけで中身がこぼれ出たり、下を向けただけでボトボト落ちたりします。
そこで、飛行機の中では、フタを開ける前に上を向けて、ビンをデコピンするなりして中身をしっかり底に落としてから、フタを開けて、そのまま多少ビンを押して空打ちする感じでビンの内圧を下げてから点眼しましょう、ということです。
飛行機の中でも眼科のネタを考えました(笑)

帰って来ました

航空会社も変わるし、滞在期間も短くなりましたが、変更された予定通り、飛行機は飛んで日本に帰って来れました。
小さめの飛行機だったので、ちょっと怖かったですが。
先日の沈む飛行場の話題の通り、着陸でタイヤが接地してしばらく乱れる挙動がドキドキでした。

やはり、台風の爪痕はあちこちに残っていて、根が抜けてしまった倒木が多かったです。
日本の夏と同じように湿気があって蒸し暑かったです。

自分的に珍しいこととしては、ヤシの実の中を飲んだ後、白い果肉を醤油につけて食べました。
イカやホタテの刺身みたいだと言ってましたが、確かに甘味と食感がイカに似てはいました。
外の皮はタワシにするから、ヤシの実は捨てるところがない、今でも大事な資源とのことでした。


しかし、日本に帰ってくると、ホッとします。
結局日本が最高ですね!!
とりあえず、まだお休みはもらってますが、9/17(月)(祝日ですが)から、予定通り出勤します。