アジサイ眼科


アジサイ眼科

Ajisai Ophthalmology Clinic

2019年8月のブログ記事

  • von Recklinghausen

    昨日の手術患者さんは全員経過良好です。 病気の名前は知っていても、実際に見て、その病気だと思い出さないことは多いです。 今では、こういうボコボコした皮膚を見て、 家族の皮膚にもあるか、聞くようになれましたが、 機会がないと、これがそうだとは思いませんでした。 子供で、眼窩腫瘍が出来たりするので、眼... 続きをみる

  • 本日の手術

    今日は、白内障手術を10件、眼瞼下垂(挙筋前転法)手術を1件行いました。 全員問題無く行いました。 喫煙者で、気管支喘息や、COPDの場合、 禁煙をしないと良くならないと言って、 治療しても、 ちょっと調子が良くなれば、喫煙を始めて、 また悪くなっての繰り返し、の話を見て思いました。 コンタクトレ... 続きをみる

  • 白内障手術の合併症について

    また音声説明を作りました。 これで、僕の喉の調子が悪い時でも、全部説明が網羅出来ますね(笑)

  • 本日の手術

    今日は、白内障手術を11件、眼瞼下垂(挙筋前転法)手術を1件行いました。 全員問題無く行いました。 大学生になって、肉を食べる時、ナイフの持ち方が何時の間にか変わっていました。 自分では気付かなかったのですが、他人に言われて初めて気付きました。 普通は、上から鷲掴みに持つのだと思います。 メスは、... 続きをみる

  • 草刈り機

    何度も記事にしていますが、エンジン付きの草刈り機を使用する時は、 ゴーグルを掛けないと失明するリスクがとても高いです。 石や、コンクリートに刃が当たると、 石やコンクリートの破片、 刃が欠けた破片が飛んで、 最悪は眼を突き破ります。 今日、その犠牲になった眼を診ました。 草刈り機を使用中、何かが飛... 続きをみる

  • サプリメントと寿命、心血管イベント

    大半のサプリメントは、眼には全く効果がありませんが、 寿命、心血管にも大半は効果が無い話です。 アメリカで、サプリメントと、寿命、心血管イベントとの関連の論文です。 減塩食により、正常血圧者の全死亡リスクが10%低下し、 高血圧患者の心血管死リスクは33%低下した。 長鎖ω-3多価不飽和脂肪酸サプ... 続きをみる

  • アジマイシン点眼液

    もうすぐ、新しい抗菌点眼薬が発売です。 セフェム、アミノグリコシド、クロラムフェニコール系もありますが、 抗菌点眼薬で多く使われているのは、ニューキノロン系です。 ニューキノロンばっかり使われて、耐性菌の問題も危惧されている中、 新しく出たマクロライド系が、アジマイシンです。 別に薬自体は新しくも... 続きをみる

  • うそはうそであると

    うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい と、言った人が、昔に話題になりました。 掲示板でなくても、 新聞も嘘を報道しますし、 テレビも嘘を隠して報道します。 NHKは、インターネットの緊急確認に来たと夜に押し掛け、 NTTの子会社は、インターネットにも繋がっていないコピー機... 続きをみる

  • 目薬の仕方

    目薬の仕方の注意について 音声説明を作りました。 何故か、茨城弁ぽい話し方になってしまうのです。 面白くて笑ってしまいますが、笑いながら聞いて下さい(笑)

  • 指輪をして調理

    日本テレビ 満点 青空レストラン という番組があります。 今日、その番組を見ていたら、 あろうことか、指輪をしたまま調理する女性がいました。 指輪をしたまま、 素手で食材を触って、 包丁で切って、 素手で食材をご飯の上に入れ、 素手で、おにぎりを作っていました。 これは、 調理する人として、やって... 続きをみる

  • 白内障の手術の注意について音声説明

    手術患者さんは全員経過良好です。 白内障の手術の注意についての音声説明ページを作りました。 音声説明のまとめページも作ってみました。

  • 白内障手術音声説明アップ

    白内障手術の実際について、音声動画も作りました。 元々あった、白内障のページに、 白内障の音声説明、白内障手術の音声説明の両方とも載せてみました。

  • 説明動画アップ

    たどたどしい日本語を笑ってください(笑) 暫定で、ものが見える仕組みと白内障の説明を音声でやってくれます。 お遊びで、ヘッドフォンをして(笑)、暇潰し、診察待ちにでもお役立て下さい。

  • 本日の手術 音声読み上げ合成

    今日は、白内障手術を9件、眼瞼下垂(挙筋前転法)手術を1件行いました。 全員問題無く行いました。 電話自動応答システムの案内があったので、事務長と見ていました。 確かに、電話が掛かってくる内容は、院長日か代診日か、 受付時間、アクセス方法などです。 ふと調べてみると、電話機に留守電メッセージを2種... 続きをみる

  • カレンダー

    アジサイ眼科のホームページに代診日ページがあります。 今まで代診日の日付を並べただけでしたが、 カレンダーに院長日、代診日を入れてhtmlで組み込んでみました。 色分けで見易く感じてもらえたら良いです。 字が小さい場合は、スマホなどで拡大して下さい。

  • 咽頭結膜熱

    プール熱とも言われます。 上記リンクより引用です。 >咽頭結膜熱(pharyngoconjunctival fever, PCF)は発熱、咽頭炎、眼症状を主とする小児の急性ウイルス性感染症であり、数種の型のアデノウイルスによる。夏期(小規模だが冬期)に地域で流行することもあり、小規模アウトブレイク... 続きをみる

  • 手塩に掛けた

    昨日の手術患者さんは全員経過良好です。 他科Drのブログで、「努力は裏切らない」という話を見ました。 僕は、手塩に掛けた機械と、手塩に掛けた技術は裏切らない、が信条の一つです。 機械も、職人的な技術も定期的なメンテナンス、アップグレードが必要だと思います。 昔取った杵柄だけでは、一生通用しません。... 続きをみる

  • 本日の手術

    今日は白内障手術を10件、眼瞼下垂(挙筋前転法)手術を1件行いました。 全員問題無く行いました。 ただ、今日は暑い日で、スタッフの人数も少し多めだったためか、 手術室が妙に暑くて、僕と器械出しはガウンを着てますから余計暑かったです。 夕方になって、人も減ると、急に足元が寒くなるという(笑)

  • 網膜レーザーの可能性

    網膜光凝固術(レーザー)はお金が掛かります。 勤務医時代も、今も、レーザーが必要だなぁと思った時は面倒に思うのも事実です。 でも、網膜細動脈瘤はレーザーが抗VEGF薬の硝子体注射よりも、 それによる黄斑浮腫には効果的に永続的でとても良い適応です。 最近は、抗VEGF薬の硝子体注射の限界や、硝子体注... 続きをみる

  • 局所レーザー

    先日の講演会の後、OCTエレベーションマップをいくつか試し撮りして、 最も使えそうなものを選んで、黄斑浮腫を繰り返す患者さんの網膜検査を始めました。 抗VEGF薬の硝子体注射、ケナコルト(ステロイド)のテノン嚢下注射、 汎網膜光凝固(レーザー)、漢方を含めた内服薬、 黄斑浮腫に役立つと言われている... 続きをみる

  • マダニにかまれて女性死亡

    先日記事にしたダニ感染症のニュースです。 北九州でしたが、千葉県内もダニ感染症は多いので、 山、草むらでは、靴下、靴、長袖長ズボンで肌が出ないように作業して下さい。 エンジン付きの草刈り機を使う場合は、 必ずゴーグルをして使用して下さい。 飛んだ刃などで、本当に失明してしまう人がいます。

  • 薬局

    手術患者さんは全員経過良好です。 8月2日から、最近開店したウェルシア薬局で処方箋の受付が始まりました。 アジサイ眼科からとても近いので、心待ちにしていた方も多いと思います。 台風8号、いつもと違うルートで最終的に日本と違う国に向かうようなので、ほっと一安心です。 何故か台風って、執拗に日本列島を... 続きをみる

  • 本日の手術

    今日は白内障手術を9件行いました。 全員問題無く行いました。 落屑症候群があって、全然瞳孔が開かない眼が心配でしたが、 予定通り瞳孔拡大、その後も通常に出来ました。 夜は東京駅まで移動して講演会です。 抗VEGF薬の注射が必要な状態を繰り返す網膜を、 注射回数を減らすためにはどうすれば良いか、 ま... 続きをみる