>額賀氏の事務所によると、26日夜に発熱があり、 28日にPCR検査を受けた結果、感染が判明した。 現在は入院している。 額賀氏は20日に1回目の新型コロナワクチンを接種し、 その後、けん怠感があったため経過観察を行っていた。 2回ワクチンを接種しても、 コロナ感染します。 丸川珠代五輪相(50)... 続きをみる
2021年6月のブログ記事
-
-
-
また面白いことを丸川大臣が言ってます。 >「そもそもワクチン接種を前提としないで大会準備を進めている。 より安心な大会のための接種体制」 ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ちょっと何言ってるか分からないです。 ヽ... 続きをみる
-
-
ペルー型? もうすぐオリンピック関係者と一緒に日本に入ってくるのでしょうか。 そんなのやめてもらいたいです。 デルタプラスとか言ってるし、 >高橋は「先週末から熱はないのですが鼻水が止まらず、 また喉が焼けるように痛くて辛い週末でした」 これって……
-
一応まとめで、デルタ型は従来コロナと症状が違うみたいです。 >もっとも多い症状は頭痛で、のどの痛み、鼻水、発熱がそれに続いている デルタ株の感染力は従来株の2倍。「きわめて感染しやすい」 コロナワクチンを接種しても、 まだまだマスク着用を続ける必要があります。
-
コロナワクチンのバイトが盛況?なのか、 今日の代診が決まらず、 僕が代診をしています(笑) 先日、世間は週3日休みの方向らしいですけど、 僕は今週休みゼロですけど~ 過労で静養しないとな~(笑) 最近は、全国的に代診が決まらない施設が多いらしく、 みんなワクチンバイトに行ってるんでしょうか…
-
コロナPCR検査というのは、 100歩譲って、 今日は陰性、 明日は陽性かも知れない。 どうせPCR陰性証明書なんて、 大して意味が無い。 だから、毎日安心安全なんて状況なんて無い。 もはや、安心安全という言葉を聞くだけで 腹が立ってくる人も多いのではないでしょうか。 僕だけですか(笑) 陰性証明... 続きをみる
-
-
-
-
うーむ 今日は都庁を囲む会だったのですが、 ジャストタイミングで静養になっちゃいましたね。 それでもみんな集まったのでしょうか。
-
>首相は五輪を「人類がウイルスに打ち勝った証し」と位置付けてきた。 無観客となれば〝敗北感〟が強くなり、政権の浮沈にも影響しかねない。 五輪後には自民党総裁選や衆院選も控える。 無観客に比べれば感染の恐れがあるというリスクをとって、首相は賭けに出た。 9万人ものオリンピック関係者が来日して、 数万... 続きをみる
-
-
-
>本来は開幕1か月前には中止が決まっているべき。 何としても阻止したい コロナ禍での開催を批判しながら我々が密になってはダメ。 しっかり距離を取って行いたい 何としてもオリンピック開催は阻止したいですねぇ。 僕は都庁包囲には行けませんが、 参加する人は安全に気を付けて! 頬袋をふくらませ! 頬袋を... 続きをみる
-
僕は週休1日ですけど。 みんなそんなに休めるんですかね。 手術をせず、木曜日を休みにしてしまえば、 週休2日に出来ますけど、 手術が楽しいので働きます。
-
2回目の緊急事態宣言(2021年1月8日~3月21日) 3回目の緊急事態宣言(2021年4月25日~) 5月中旬に新規感染者ピーク 6月20日に緊急事態宣言解除で、 予定としては、 7月20日前後に緊急事態宣言再開で、 8月中旬に新規感染者ピーク? オリンピックさえ終われば、後は野となれ山となれ?... 続きをみる
-
本当に勇気がある診療だし、 それを続ける体力と使命感がスゴイとしか言いようがないです。
-
>菅首相は、 東京や大阪など緊急事態宣言からまん延防止等重点措置に移行する地域では、 対策を緩和し飲食店での酒類の提供を午後7時までは可能とする方針を説明した上で、 「感染の再拡大で医療ひっ迫の兆しが見られた場合には、 酒類提供の一律停止や、 より厳格なイベント制限も含め、より機動的に対処する」 ... 続きをみる
-
今日は、白内障手術を12件、翼状片手術を1件行いました。 全員通常通りです。 翼状片は大きかったですが、結膜が厚くて丈夫な眼で、 縫い易くて助かりました。
-
-
カタールからの話です。 ワクチン接種、過去のコロナ感染者、何もない人で、 PCR陽性率を比べています。 (using the BNT162b2 [Pfizer-BioNTech] or mRNA-1273 [Moderna] vaccines) Fully vaccinated was defin... 続きをみる
-
-
-
ヨガって言われたら、 僕らの世代はこの人しか思い浮かばないです(笑) コロナ避けてるぜー!って感じ? 記事を読んでも、 ちょっと何言ってるか分からないので、 何も頭に入ってこないですね(笑) えー! 今日は完全にふざけたブログですね(笑)
-
シダ植物みたいな葉っぱの木だな~とは思ってましたが、 変わった花が咲きました。 スリナムゴウカンにも似てますが、 葉っぱの形からするとネムノキなんでしょうか。
-
>部員3人の陽性が判明し、 全部員131人と全スタッフ10人の計141人のPCR検査を実施した結果、 新たに部員65人、スタッフ8人の陽性が分かった。 ほかは全て陰性。 陽性判明の部員のうち3人は変異株と判明した。 陽性判明した部員は10、20代、スタッフは20~50代で全て男性。 スポーツの力で... 続きをみる
-
>「東京オリンピック・パラリンピック競技大会を安全安心な大会とするため、 7月19日から9月5日までテレワークの集中的な実施を呼びかける、 テレワーク・デイズ2021を行います」(武田良太総務相) オリンピックは、既に安心安全な大会ではないんですか? オリンピックのために、日本国民はテレワークしろ... 続きをみる
-
硝子体手術、緑内障手術は、 アジサイ眼科では行っていないので、 入院可能な病院施設に紹介しています。 病院によっては、 外来が混雑しているために、 受診するためだけでも数日後の予約を取り、 受診後に手術の予約を取ることになるため、 手術までの待ち時間が長い場合があります。 既に患者、家族が希望する... 続きをみる
-
他の記事に気を取られ過ぎました(笑) 昨日は、白内障手術を11件行いました。 一人は散瞳不良で虹彩切開して、 その後も虹彩が不穏な動きでしたが、慎重に通常通りでした。
-
-
-
緊急事態宣言は、全解除、 オリンピック関係者は「節度を持って行動してくれるはず」 日本国民も「節度を持って行動してくれるはず」ですよ。 酒類提供も全解除、 時短営業も全解除、 スポーツの持つ力で、国民の安心安全を守れるとか言ってるんだから、 「まん延防止等重点措置」なんて要らないよね~ オリンピッ... 続きをみる
-
>小林さんたちが着席したのは18時47分。 同席した女性と子どもたちは19時22分ごろには食事を終えており、 19時27分になって、スタッフが「お席の方よろしいですか?」と声をかけたそうだ。 小林さんがまだ食べ終えていなかったのに声をかけた理由については、 厨房内からだと小林さんが柱に重なる形で見... 続きをみる
-
副反応など色々な理由で、 ワクチンを接種したくない、気持ちは分かります。 しかし、 ワクチンを接種しないで医療機関で仕事をしていて、 気付かぬうちにコロナ感染していて、 コロナスプレッダーになっていたら… マスゴミが寄ってたかって、 ワクチンを接種しない職員の医療機関でクラスター!!! って騒ぐに... 続きをみる
-
8月の代診日を掲載しました。
-
-
オリンピックで利権を最大限に味わうパソナ、 そして竹中平蔵。 ウイルスと細菌の違いも分かっていないのに、 「世論は間違ってますよ。世論はしょっちゅう間違ってますから」 と言っていたようですよ。
-
東京五輪・パラリンピック組織委員会は8日、都内で理事会を開催した。 武藤敏郎事務総長は、国際オリンピック委員会(IOC)から 無償提供される新型コロナウイルスワクチンの接種について、 選手団、 選手に近い関係者から、 7万人を予定している ボランティアや、 国内メディアにも対象を拡大する可能性を示... 続きをみる
-
<濃厚接触者になった女性従業員の証言> ・フェイスガードは全くなし ・互い違いではなく、向かい合って配置 ・間隔は1.5メートルもなく、せいぜい1メートル ・不織布マスクをするよう言われていたが、布、ウレタン、鼻出しの人もいた ・座席、ヘッドセット、ロッカーは固定でなく、毎日変わる ・休憩室にファ... 続きをみる
-
12歳~15歳へのワクチン接種を決めたのは、 京都の自治体じゃないです。 日本政府とIOCが焦って、 12歳以上にもワクチン接種を急いでるんじゃないですか。 オリンピックが無ければ、 急いで12歳以上もワクチン接種拡大と言われなかったかも知れないですよ。 子供へのワクチン接種に疑問があるなら、 日... 続きをみる
-
>電車にはねられ死亡したのは、JOCの幹部とみられ、自殺の可能性もあるという。 7日午前9時20分ごろ、東京・品川区の都営浅草線・中延駅で、 50代の男性が電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。 死亡したのは、 JOC(日本オリンピック委員会)幹部の森谷靖さん(52)とみられていて、 電... 続きをみる
-
ワクチンが無い頃は、 コロナへの抗体獲得のために、 いつかは軽く感染する羽目になるのが良いのかと思うこともありましたが、 コロナ感染するより、 ワクチン接種をした方が抗体は多いみたいです。 ああ良かった、 これで感染する意味は無いので、 ワクチンを接種してもマスクを着用し続けましょう。
-
-
パソナ会長の竹中平蔵氏が パソナ会長の竹中平蔵氏が パソナ会長の竹中平蔵氏が パソナは、オリンピックの利権が消えたら困るからですね。 日本国民は、国民全体の命の方が大事と思うので、 オリンピックは中止にするしかないですね。 この人が言うこともしょっちゅう間違ってます。
-
1回目のコロナワクチンを接種して24時間経ちました。 別段接種部位に腫れも、熱感も無いです。 昨日の夜から今日の朝くらいまで、 腕を上げる時にちょっと痛いかなと感じましたので、 間違って生理食塩水を接種したのではないと思います(笑) それからは段々痛みは引いてきて、 今も結構腕を上げれば多少の痛み... 続きをみる
-
コロナワクチンを接種してきました。 僕の場合は、 針を刺した時の軽い痛みだけで、 薬液注入の痛みは無くて、 ちょっと冷たくて気持ち良かったくらいでした(笑) 今も痛みはほとんど無くて、 肩を回すような動きの時だけちょっと痛みが出る程度です。 明日は痛くならないと良いな~ >台湾で最も高いビル「台北... 続きをみる
-
-
みんな予定を見てくれたのか、 今日の午前は1日分の人が押し寄せる勢いでした。 今日は、ようやくワクチンの接種に行きます。 長かったな~ まだ1回目ですよ。
-
オリンピックはろうそくの価値もない以上に、害です。 >開催するとなれば、たとえ無観客であっても、 9万人もの選手や大会スタッフ、 メディア関係者が日本にやってきます。 その中に感染者が一人もいないはずがありません。 変異ウイルスも猛威を振るっている中、 いくら検査を徹底しても100%の安全はあり得... 続きをみる
-
これのことみたいですが、 前からこういう地図を作る人がいる国です。 しかも、オリンピックで! 何が平和の祭典だとか寝惚けたこと言ってんじゃない、 学校で反日教育の時間があるのに、 反日の人達ばかりではないとか言う日本在住の人もいますが、 ちょっと何言ってるか分からない。 日本人とは思えない。 BT... 続きをみる
-
オリンピックを開くためのお金を、 台湾に送るワクチン代にして欲しいです。 台湾は近隣諸国で最も大事にした方が良い国だと思います。 日本は、裏切る反日の国に媚びを売る必要はありません。